ニューイングホーム

霧島市隼人町住吉 H様邸

建築大工日記
相星 遼太郎

私がこちらのお住まいを担当いたします。

相星 遼太郎

社員大工
掲載記事について※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。

2025.07.15 更新

和気あいあいとしながらも、真剣な眼差しが光る竣工検査。数多くの検査項目が記されたリストを元に一つ一つ点検し、異常があればお引渡しまでに修正。より完璧な状態でお施主様へお渡しできるよう努めます。

2025.06.10 更新

外部で外壁となるサイディング工事。内部ではシステムバスの設置が行われています。内部のプラスターボード・壁紙の貼り付けやシステムキッチン等の住宅設備の取付後に竣工検査となります。

2025.05.31 更新

内部建具が取り付けられ、各部屋が区切られることで住まいらしくなってきました。

2025.05.24 更新

天井・壁へ隙間なく充填された断熱材。床材も張終り、以降の作業で傷が付かないよう養生シートが貼られています。整理整頓された現場が気持ちいいですね。

2025.05.17 更新

透湿シートが貼られた外壁内側へ、発泡性のウレタンを充填。分厚い断熱層が形成されました。床材の貼付工事も平行して進んでいます。

2025.05.06 更新

建て方の後は、荒天時でも風雨が吹き込まないよう、すぐさま屋根工事とサッシ取付工事に進みます。

2025.04.26 更新

2日間にわたって行われる土台・建て方。出来上がった基礎と土台・床に次々と太い柱が建立されていく様子は一見の価値あり。圧倒的な迫力です。社員大工たちの手際の良さとチームワークが光ります。

2025.04.15 更新

基礎の配筋検査です。コンクリートの中に納まる太い鉄筋が幾重にも張り巡らされ強固な基礎が構築されます。

2025.04.06 更新

H邸、地鎮祭です。この地に家を建て住まうことを土地の神様に伝え、工事の無事を祈ります。