ニューイングホーム

霧島市国分広瀬 W様邸

建築大工日記
落合 誠

私がこちらのお住まいを担当いたします。

落合 誠

社員大工
掲載記事について※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。

2025.10.02 更新

W様邸、筋交いの取り付け作業を行いました。
揺れによる引っぱり・圧縮のどちらにも偏らず、力が逃げる向きに設置することが大切です。
また、筋交いには強度の高い素材を選びます。

2025.09.25 更新

W様邸、建具枠を取り付けました。
取り付ける位置の下地や、ビスや釘の効き
水平垂直、直角のチェックをしながら進めていきます。

2025.09.13 更新

W様邸、サッシの取り付け完了しました。
取り付け時はサッシが傷ついたり破損したりしないよう慎重に扱います。
サッシの形状や大きさに合わせてスムーズに搬入できる経路の確保も、大事なポイントの1つです。

2025.09.06 更新

W様邸、建てかたが無事に終わりました。
梁や大引きを複数人でかけるときのタイミング合わせや、クレーンとの合図作業。
チーム一丸となって安全第一を心がけます。

2025.08.03 更新

幾何学模様のように規則正しく等間隔で配された幾本もの鉄筋に美しささえ感じます。配筋検査もパスしました。コンクリート打設が始まります。

2025.07.08 更新

まさに盛夏。厳しい日差しの中、厳かに催されたW様邸地鎮祭。でも不思議と神主さんの祝詞と共に清々しい空気が場を包みだします。さっきまでの汗が噓のよう。ピリッと身も心も清めたら、この地に家を建て住まい、暮らしていくことを土地の神様にお伝えし、工事の安全と繁栄を祈願。さあ、本格的な家づくりがスタート。紙に書かれた夢が実際の形となっていきます。