霧島市国分上小川 I様邸

私がこちらのお住まいを担当いたします。
社員大工(ホームエンジニア)
棟梁
福村 義文
~社員大工紹介はこちら~
掲載記事について
※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
※表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
※写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。
※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
※表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
※写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。
●2018.05.27 更新
I様邸お引渡しです。完成見学会を開催させて頂きありがとうございました。ご来場いただいた他のお客様に、ご夫婦自ら接客までしていただき、ありがたいやら(笑)?やりにくいやら(笑)?(豊福 談)。そんなお二人へ、棟梁の福村(義)から手造りのプランタースタンドをプレゼント。今後とも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
●2018.05.13 更新
竣工検査を終えたI様邸。完成したばかりのお住まいをお借りして5月19日と20日の両日、完成見学会を開催!I様ご家族の夢とこだわりを詰め込んだ秀邸。この機会にぜひご覧ください。
※イベント情報はコチラ
●2018.04.20 更新
内壁の下地材プラスターボードの貼り付け工事が工事が進むI様邸。壁の形にあわせて現場でカットし張り合わせます。繋ぎ目やビスの跡をパテで平滑にする処理が繰り返し行われています。
●2018.04.10 更新
床板の貼り付けと建具の取付けが進むI様邸の内部工事。大量のプラスターボードが搬入され、下地材として内壁への貼り付けが始まります。
●2018.03.17 更新
透湿防水シートの内側へ断熱材が充填されたI様邸。壁や屋根に施工することで、暑さ寒さの厳しい外界と、空調の効かせた快適な室内を遮蔽してくれます。
●2018.03.10 更新
上棟式後工事が進むI様邸。風雨から守る外壁代わりに巻かれていたブルーシートが透湿防水シートに変わりました。これから内側から断熱材の充填工事がはじまります。
●2018.03.03 更新
I様邸上棟式です。棟上に昇って祭事をおこない四方を清めてまわるK様を、下から心配そうに見上げる奥様。危険な場所へ女性を招くことはできませんが、釘入れのセレモニーにご一緒いただきました。釘をたたく音にのって、二人の思いがきっと建ち始めた建物へ伝わったことでしょう。
●2018.02.24 更新
閑静な住宅街に早朝からトントン。カンカン。青空に抜けるような甲高い心地いい音が響きだしました。I様邸建て方です。前日までに出来上がった基礎と土台に優しい色合いの木材が次々と組み立てられていきます。
●2018.01.15 更新
I様邸地鎮祭。さわやかなカップルお二人が決めた建築場所は国分上小川。ニューイングホームのモデルハウス展示場が並ぶ分譲地。土地の神様も顔見知り?。I様の住まいが無事完成すること快くお聞きいただけたことと思います。