本文へ移動

鹿児島県玉里 F様邸



私がこちらのお住まいを担当いたします。
社員大工(ホームエンジニア)
棟梁
西村 将
~社員大工紹介はこちら
掲載記事について
※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
※表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
※写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。

●2019.10.28 更新

F様邸お引渡しです。ご一緒させていただいた家づくりもここで
いったん終了となりますが、今後とも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

●2019.10.18 更新

F様邸竣工検査です。たくさんの目が建物内外を検査してまわります。
より良い状態でお渡しできるよう、少しでも完璧に近づけるよう手を尽くしたいです。

●2019.09.24 更新

ユニットバスが設置され、ボード貼りに入ったF様邸。もうすぐクロス貼りです。

●2019.09.05 更新

上棟式後、工事が進むF様邸。屋根やサッシ等外回りが先行して行われます。柱と柱の間には水で発泡する断熱材が吹き付けられ、高い気密性と断熱性を発揮します。
 

●2019.08.27 更新

F様邸上棟式。工事の無事を祈願します。四隅を清めた後は、釘入れのセレモニー。お施主様自ら金槌を振っていただきます。一振り一振りに込める思いが、組み上がったばかりの家に命を宿らせていくようでした。
 

●2019.08.18 更新

F様邸土台敷き込みから建て方です。都合3日間で行われる行程。一日目に土台、二日目に足場、三日目に建て方。屋根の下地材に防水のアスファルトルーフィングまで一気に組み上がります。

●2019.7.21 更新

F様邸地鎮祭。この地に家を建て住まい暮らしていくことを神前にご報告。工事の無事を祈念し榊を捧げます。家族で力を合わせて清めて回りました。
--------------------------------------------------
鹿児島県霧島市国分の
自由設計・注文住宅メーカー
●住まいの新築
●エクステリア

--------------------------------------------------
建設業許可
鹿児島県知事(般-26)第12949号

設計事務所許可
ニューイングホーム
建築設計事務所
鹿児島県知事登録番号
第2-28-10号

住宅性能保証
財団法人 住宅保証機構 
登録番号10028692
日本住宅保証検査機構(JIO)
登録番号A7100151
-------------------------------------------------- 
0
7
0
6
9
8
TOPへ戻る