霧島市国分下井N様邸

私がこちらのお住まいを担当いたします。
社員大工(ホームエンジニア)
棟梁
福村 郁哉
~社員大工紹介はこちら~
掲載記事について
※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
※表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
※写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。
※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
※表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
※写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。
●2020.2.27 更新
N様邸お引渡しです。長いようで短かった家づくり、小さなお子様たちと新しい家での生活がスタートしますね。今後もアフターメンテナンスを通して末永いお付き合いよろしくお願いします。
●2020.1.24 更新
竣工検査を迎えたN様邸。竣工検査では、たくさんの業者さんが傷が付いていないかの最終確認を慎重にしていきます。素敵な住まいが完成しました。
●2019.12.09更新
階段の下地が終わったN様邸。二階への移動がしやすくなりました。
どんどん工事が進んでいくので、これならお子さんが現場に来ても二階
に上がれますね。
●2019.11.26更新
上棟式後、工事が進むN様邸。ユニットバスが取り付けられました。
柱と柱の間には水で発泡する断熱材が吹き付けられ、高い気密性と断熱性を発揮します。
●2019.10.20更新
N様邸上棟式です。祭事とお清めを行い工事の無事を祈願。
家族3人力をあわせ棟札へ打ち込む釘に、家づくりへの思いが込められていました。
●2019.10.10 更新
N様邸土台・建方です。基礎の上に土台が敷かれ、構造材となる木材が次々と組み立てられていきます。
工場で予め加工されてくるとはいえ、現場での細かい調整は、大工が昔ながらのノミやカナヅチを使って行います。
●2019.9.1 更新
N様邸地鎮祭です。
土地の神様へ、この地に家を建て住まい暮らしていくことを伝える地鎮祭。
「良い家がたちますように!」家族の思いは、きっと神様に伝わったことでしょう。