姶良郡湧水町 H様邸
担当社員大工紹介

私がこちらのお住まいを担当いたします。
社員大工(ホームエンジニア)
棟梁
福村 正和
~社員大工紹介はこちら~
掲載記事について
※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
※表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
※写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。
※個人情報・プライバシー保護の観点から、一部画像処理を施しております。
※表記の更新日はWebへの掲載更新日です。実際の工事日程ではありません。
※写真は現場毎に異なるカメラで撮影される為、サイズや画質が異なります。
●2020.8.18 更新
H様邸、お引渡しです。長いようで短かった家作りも完成の日を迎えることができました。お施主様から感謝の言葉を頂き、一緒に家作りに携わることができて嬉しく思います。これから家族みんなで素敵なお住まいになりますよう願っております。今後は、アフターメンテナンスを通して末永いお付き合いをお願いします。
●2020.8.6 更新
H様邸、竣工検査です。どんなに慎重に、どんなに丁寧に、どんなに養生を施していても、残念ながら不意な傷や汚れはついてしまうもの。より良い状態でお渡しできるよう、少しでも完璧に近づけるよう手を尽くしたいのです。
●2020.7.23 更新
内装工事がほとんど終わり、住設機器も取り付けられたH様邸。あとは、竣工検査を待つばかりですね。
●2020.7.16 更新
順調に作業が進められているH様邸。内部では廊下やクローゼットの壁・天井まで下地材を張り終え、板の繋ぎ目やビスの跡で出来た凹凸をパテで丁寧に埋められ平滑に処理されています。
●2020.7.9 更新
左官工事が行われているH様邸。軽天工事も行われています。
●2020.7.5 更新
外装が完成したH様邸。内部の作業も進んでいきます。
●2020.6.18 更新
建具の取付けと床板の貼り付けが進むH様邸。ユニットバスも設置され、もうすぐ左官工事が行われます。
●2020.6.11 更新
上棟式後、屋根工事が終わったH様邸。断熱材の吹付工事が完了し、床板張り工事が進みます。綺麗に張られた床は、万一の傷や汚れから守るため、すぐに養生シートで覆われ完成まで見ることはできません。
●2020.5.30 更新
晴天に恵まれたH様邸上棟式。青い空に向かって工事の無事を祈ります。四方を清めて回った後は、恒例の釘入れのセレモニー。金槌を手に、みんなで思いを込めて振り下ろします。素敵な笑顔あふれる上棟式となりました。
●2020.5.25 更新
H様邸土台敷き込みの様子です。土台敷き込みと建方は2日間で行われ、社員大工達にとっても一番の魅せどころ。1日目は基礎に土台と床の断熱材と下地板。足場の設置日を挟んで、2日目は一気に屋根の防水シートまで組み立てていきます。
●2020.4.24 更新
H様邸、地鎮祭です。この地に家を建て住まうことを土地の神様にご報告しました。工事の無事を祈り、いい家が建ちますようにと思いを込めました。